株式会社ジェイテクトマシンシステム

Message

人事メッセージ

総合メーカーだから、輝ける場所はひとつじゃない。モノづくりの主役になれる場所で、自分の可能性を見つけよう。総合メーカーだから、輝ける場所はひとつじゃない。モノづくりの主役になれる場所で、自分の可能性を見つけよう。
人事メッセージ イメージ 人事メッセージ イメージ

私たちジェイテクトマシンシステムは、マザーマシン(機械をつくるための機械)と呼ばれる「工作機械」の製造、自動車の重要保安部品である「インターミディエイトシャフト」の製造を二本柱に様々な製品をつくり多角化経営している総合メーカーです。工作機械では、ミクロン単位(1/1000ミリ)の超高精度な加工を可能にする「研削盤」を代表として高い技術力を誇り、開発・設計から生産、販売までを一貫しておこなっています。また、自動車部品の「インターミディエイトシャフト」は、国内の車3台に2台搭載され、国内トップシェアを誇っています。
総合メーカーとして、技術部門や営業部門はもちろん、製造、管理、サービスと約40もの部署があり、文系・理系を問わず様々な活躍の場が広がっています。

当社では、「総合職」「技能職」の2職種で新たなメンバーの募集を行っています。

求める人材「どうすれば?」を考え抜く力。
「もっと良く」を求める探求心。
そんな人に広がる無限のフィールド。

まずひとつは「考動力」です。お客様のために何ができるか、会社の将来のために何が必要かを自ら考え行動に移せる力が、私たちの仕事では何よりも重要になります。これは技術系の仕事でも、事務系の仕事であっても変わりません。自ら考え行動する力は、自身の成長につながり、会社の未来を描く力にもなると信じています。

そしてもうひとつは、モノづくりへの「探求心」です。当社の製品およびモノづくりは、お客様の期待に応える(喜び感動してもらいたい)ため愚直に、粘り強く取り組む姿勢が欠かせません。B to B企業のため、皆様に知ってもらう機会は少ないですが、家電、自動車、半導体、医療といった産業を支える最先端技術やモノづくりに魅力を感じ、社会に貢献したいという方を求めています。

当社には、総合職と技能職、それぞれが目指せるキャリアパスがあります。多彩なフィールドで活躍できる「ジェネラリスト」と、その分野の専門性を極める「スペシャリスト」。あなたの希望する道を、ここで叶えることができます。

人事メッセージ イメージ
人事メッセージ イメージ

当社の魅力お客様の想像を超える技術力と、
部署の壁を越える風通しの良さ。

当社の魅力は、工作機械の中でも特に難しいとされる「研削盤」の製造において、高い技術力を有していることです。柔らかい樹脂素材からダイヤモンド様材料、水晶などの硬い素材でさえも高精度に研削する技術は、お客様からのご要望に応えるだけでなく、時にはその期待を上回る提案をも可能にします。時代の最先端をゆく製品づくりに、一から携われる面白さがあります。

もうひとつの魅力は、風通しの良さです。多くの部署が一体となってひとつの機械・製品をつくり上げていくため、部署同士が密に連携し、活発なコミュニケーションが生まれています。上司と部下の関係もフラットで、若手社員が部長と直接話す機会も珍しくありません。

さらに、これまで主軸となっていた工作機械・自動車部品という2つの事業分野に加えて、医療・介護分野など、新しい領域への挑戦も始まっています。会社の未来を自らの手で創っていく…そんなチャレンジングな仕事にもきっと出会えるでしょう。

半年間の実習で、本当の自分を見つける。
焦らず、じっくりとキャリアを描いていきましょう。

「入社後にどんな仕事をするのだろう」と、不安になる方もいるかもしれません。

当社では、新入社員研修の後、まず半年間かけて様々な部署を体験する現場実習の機会を設けています。この期間に多くの部署を見ながら様々な先輩と関わることで、自分の本当にやりたいことや適性が見えてくるはずです。私たちもまた、皆さんの持っている能力、可能性を引き出す一つの機会として、しっかりサポートしていきたいと思います。

実習期間終了後には、面談で皆さんの希望と会社の考えをすり合わせ、本配属を決定します。もちろん、当初の希望からご自身のやってみたい仕事が変わっていても構いません。配属後は、皆さんがしっかりと成長・活躍できるよう、会社が手厚くサポートを続けていきます。

また、「機械系や理系学部出身でないと難しそう」といったイメージがあるかもしれませんが、そんなことはありません。現在活躍している先輩たちのほとんどが未経験からのスタートです。知識・経験がなくても、粘り強く取り組めば必ず成長できる環境が当社には整っています。
社員一同、当社に興味を持ってくれた皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています!

Other Message