Interview
社員インタビュー





Interview #02 / Story 1
まだまだこの仕事が難しいな、
と感じる瞬間はありますね。
製品動画やチラシ、見本市などで使用する動画の作成など、会社全体の販促担当としていろいろなプロモーショに携わっています。
複数の案件が重なって、段取り力が問われることもありますし、販促物は、見る人によって感性がちがうので、相手の主張をどこまで受け入れ、自らのこだわりや理想をどこまで貫くか、すり合わせが難しいと感じることも多いです。
しかし見本市などのイベントでは、5mもの長さのあるワイドな大画面に、自分たちが関わった動画を流すこともあり、やり切ったときの達成感はひとしおです。

Interview #02 / Story 2
まだまだチャレンジし続けたい
仕事上、社内外問わず様々な立場の人と話をする必要があるので、コミュニケーション力が問われます。
ですから、どのように伝えたら相手に分かってもらえるかや、どう聞けばこちらが聞きたいことを引き出せるか、などを普段から意識しています。
また、チラシや動画などの制作物に関しても、見る側の立場に立って、どのように見せたらより製品の魅力が伝わるか、という視点を忘れないようにしていますね。
これまで当社は、タイ、中国、アメリカでイベントの出展をしてきましたが、今後はそれ以外の国でも海外出展をしてみたいです。
それに合わせて、多言語ツールの作成なども必要になってくると思いますので、こちらもチャレンジが楽しみです。
和田健哉さんのある一日Interview #02 / Daily Schedule
朝礼
メールチェック・イベント準備
時期によってこなす業務は様々ですが、たとえば、動画の編集作業、イベントに出展する際は、事務局への申請手続き、カタログやチラシのデザインすり合わせなども行います。
〜
昼休み
イベント準備・打合せ
イベントやチラシなどに、どういう内容を取り上げるべきかなど、開発担当からしっかりヒアリングして、制作物に反映します!
重要事項は、役員へも確認!
退社
阪神ファンなので、試合観戦をする日はフレックスタイム制を活用して早めに出社しています。
8:00に出社して、16:45に退社すれば、甲子園球場での試合に間に合うんです(笑)。大好きな趣味もあきらめなくてOKな会社ですよ!